人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ナナカマドの実
掲載日 10/10
   ナナカマド、 名の由来について御存知かとは思いますが参考までに、ナナカマドの木は極めて燃えにくく 七回カマド(釜戸)にくべて(燃す)も 燃えない、 ことから名付けられたのです。  因みにイチョウの木も燃えにくく、 枯れ木ても炎を上げて燃える事はありません。 ましてや生木に至っては全然燃えません。 そこで 火伏せ の意味合いから 鎌倉時代以降には神社仏閣に盛んに植えられたようです。 今に残る銀杏の大木は そう言ったもののようです。

ナナカマドの実_c0077395_3455173.jpg


ナナカマドの実_c0077395_3462438.jpg


ナナカマドの実_c0077395_3473485.jpg


ナナカマドの実_c0077395_3475928.jpg

by gigen_t | 2009-10-10 03:51 | 風景


<< ナナカマドの実、パートⅡ 棒掛け(ボウガケ) >>